うさぎさんってどんな性格なの?

うさぎさんについてよく言われるあの噂について

SNSで話題の人気うさぎ、ぽん太くんが全面プロデュースする、うさぎ用品専門店Usagi Heart(うさぎハート)のオフィシャルブログをご覧いただきありがとうございます♪

初めてうさぎさんのお迎えを検討されている方は特に気になる、うさぎさんにまつわるあの噂…「うさぎは放っておくと寂しくて死んでしまう」は本当なんでしょうか?

お仕事や学校に行かれているお家では日中うさぎさんに一人でお留守番をしてもらわないといけない場合があるかと思います。
お留守番中に寂しくて死んでしまうのであれば、お迎えを留まる理由となりかねないこの噂、ハッキリさせる必要がありますよね!

ズバリ!結論から申し上げますと、
うさぎさんは寂しくて死ぬことはありません!

個体によっては寂しがりやのかまってちゃんなうさぎさんもいますが、寂しいという感情だけが原因で死ぬことはありません!

この噂が広まった原因については諸説ありますが、うさぎさんは本来捕食対象の動物であり生体としては強いとは言えません。
そのためお世話を怠っているとうさぎさんが弱っているときにすぐに気づけず、死んでしまうことがあります。

そのためうさぎさんはお世話してくれる人にかなり依存するので、少しでも放置していると死んでしまう弱い生物ということから「うさぎは(少しでも放置していると)寂しくて死んでしまう」と言われるようになったと推測できます。

うさぎさんは警戒心が強い

うさぎさんの性格にはかなり個体差があり、一概に決めてかかることはできませんが、本来捕食対象の動物であるという点から基本的に警戒心は強い傾向にあるようです。

オスとメスのうさぎさんの性格の違い

個体差はありますがメスのうさぎさんの方が自立心が強くオスのうさぎさんの方が甘えん坊になりやすいといわれています。

メスうさぎは子育てをするという点から縄張り意識が強い個体が多いようです。
とくに発情期のメスうさぎさんはいつもより気性が荒くなることがあるので注意が必要です。

うさぎさんの種類や性別によって性格の傾向に多少の差はありますが、それでも個体差が大きいのでお迎えしたうさぎさんの性格を理解し、そのうさぎさんに合った接し方をするように心がけたいですね!

うさぎ用品専門店、うさぎハートではうさぎさんの「美味ちぃ!楽しい!うれしい!」を伝える。をコンセプトにぽん太店長の指揮の下、うさぎさんが喜ぶ商品を企画・販売中です。

参加型の企画やお得なキャンペーンなども随時開催予定ですので、ぜひチェックしてくださいね!

Instagram: @usagi_heart_official
Facebook: usagiheartofficial

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です