うさぎさんってどんな動物なの?

うさぎさんについて知っているようで案外知らないことだらけ!?

SNSで話題の人気うさぎ、ぽん太くんが全面プロデュースする、うさぎ用品専門店Usagi Heart(うさぎハート)のオフィシャルブログをご覧いただきありがとうございます♪

本日は初めてうさぎさんをお迎えされた方、うさぎさんのお迎え予定がある方、うさぎの赤ちゃんを飼育されているに特にご覧いただきたい内容、「ペットとしてのうさぎさん」についてシェアしたいと思います☺

うさぎさんについてもっと知ろう!

可愛い動物=うさぎ と結び付けられることが多いうさぎさん。
大きな目とおちょぼ口がとってもキュートで、近年ペットとしての人気も上昇中です!

そんなうさぎさん、「鳴き声ってどんなだっけ?」と思い出そうとしても思い出せない…でもやっぱり思い出せそう…学校にいたうさぎさんは何て鳴いてたっけ?と思い巡らして「うさぎ 鳴き声」で検索された方、いらっしゃいませんか?

思い出せないのは当然で、実はうさぎさんには声帯がないのでうさぎさんは鳴きません!

ペットとしても大人気なうさぎさん

うさぎ専門店の増加やホームセンターでのうさぎさんコーナーから見てもお分かりいただけるように、うさぎブームと言っても良いほど、ペットとしてうさぎさんを選ばれる方が増えています🐰

その人気の理由は・・・

1. マンションや一人暮らしの方でも飼いやすい
基本的にお散歩が不要で、鳴かないうさぎさんはお迎えしやすいペットとして人気です。
また、薄明薄暮性(明け方と夕方に行動が活発になる)で、昼間飼い主さんがお仕事に出かけている間、寝て過ごしてくれるうさぎさんが多いのもペットとして飼いやすいといわれる理由の一つです。

2. トイレを覚える
うさぎさんはトイレを覚えることができるので、お掃除の負担があまり大きくありません。
ただ、何もせずに自然とおトイレができるようになることはほぼないので飼い主さんと一緒にトレーニングを頑張る必要があります。

3. コミュニケーションがとれる
うさぎさんのお迎えを初めて検討されている方、うさぎさんを初めてお迎えされた方に多い疑問。「うさぎさんって一体何ができるの?」
この疑問にはうさぎハート店長のぽん太くんが答えてくれます!
おもしろい寝相や寝顔が大人気のぽんちゃん、芸達者なうさぎさんとしても有名なんです🐰

ぽんちゃんはチンベル鳴らし、輪っか飛び、ハイタッチ、クルクル(飼い主さんの合図に合わせてクルッと回る)などいろんな芸を習得しています。
(この件に関してぽん太店長と飼い主のほーちゃんにインタビューを予定していますのでお楽しみに!)

芸まではいかなくても飼い主さんのお迎えをしたり、後追いをしたり、膝の上に乗ったり…と甘え上手なうさぎさんも多く、うさぎさんは良きパートナーになるポテンシャルがあるペットと十分言えます。

うさぎさんは赤ちゃんのころからのしつけが大事

赤ちゃんうさぎさんをお迎えされる方も多いと思いますが、大人になったうさぎさんだけでなく赤ちゃんのうさぎさんにもしっかりとしたしつけを行うことによって、良いコミュニケーションが図れるようになります。

うさぎ用品専門店、うさぎハートではうさぎさんの「美味ちぃ!楽しい!うれしい!」を伝える。をコンセプトにぽん太店長の指揮の下、うさぎさんが喜ぶ商品を企画・販売中です。

参加型の企画やお得なキャンペーンなども随時開催予定ですので、ぜひチェックしてくださいね!

Instagram: @usagi_heart_official
Facebook: usagiheartofficial

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です