うさぎさんの好物はやっぱり人参!?

にんじん=うさぎさんの大好物!?

SNSで話題の人気うさぎ、ぽん太くんが全面プロデュースする、うさぎ用品専門店Usagi Heart(うさぎハート)のオフィシャルブログをご覧いただきありがとうございます♪

アニメや童話の中のうさぎさんの描かれ方から、うさぎさんは「にんじんが大好き!にんじんが主食!」というイメージをお持ちの方がかなり多くいらっしゃるかと思います。

「うさぎさんをお迎えする前にまずはにんじんを準備しておかないと!」

…とお思いの方、うさぎさんはそんなに甘くないのです!(笑)

うさぎさんは食にうるさい

うさぎさんの個体差はありますが、基本的にはうさぎさんは食へのこだわりが強いと考えていた方が無難です。

うさ友さんの家のうさぎさんはこのおやつが好きなのにうちのうさぎさんは食べない…なんてことはザラにあります。

多くのうさぎさんはにんじんを好んでよく食べますが、にんじんがあまり好きではないうさぎさんも多かれ少なかれ存在しますので、全てのうさぎさんがにんじん好きだと決めつけることはできません。

うさぎさんは甘党♥

うさぎさんは甘いものが大好きな傾向が強いです。

うさぎさんが食べられる甘い食べものかつご家庭で手に入りやすい食べものの代表が、りんご・バナナ・いちご・スイカです。

ほとんどのうさぎさんは喜んで食べてくれる甘い果物類でも、「りんごはあんまりだった…」「バナナよりチモシーが好き」なんてこともあるのがグルメなうさぎさん。

うさぎさんの好き嫌いに悩まされる飼い主様もいらっしゃるかと思います。
100%とはいきませんが、うさぎさんが食べられるものを極力増やすあるコツが存在します!

仔うさぎさんの時からいろんな種類の食べものを与える

一般的にうさぎさんは生後3~4ヶ月頃から少しずつ生の野菜や果物を食べて出しても良いと言われています。

特に仔うさぎさんの場合はうさぎさんの体調やうんちの状態を確認しながら、下痢をしないように少しずつ生の食べ物に慣らしていく必要があります。

一気に生の食べ物を与えると場合によっては下痢を引き起こし死に至ることもあるので注意が必要ですが、仔うさぎさんの時からなるべくいろんな種類の食べものを与えることで、好き嫌いを減らすことができます。

うさぎさんは本来警戒心が強い生き物ですので、仔うさぎさんの頃に食べたものしか(警戒して)食べない。とまで言われいます。

そこまでではないにしても、仔うさぎさんの頃に食べた食べものは大きくなってからも引き続き好んで食べる傾向にありますので、同じ種類の食べものだけでなく、いろんな種類の食べものを与えるようにしてみてください。

豊かな食事でうさぎさんの健康を守る

人間もそうですが、毎日同じものを食べていると飽きがきます。
うさぎさんも同様にバラエティー豊かな食べものを食べることにより栄養面でも偏りがなく、健康維持という点でも是非、努めていただきたい点です。

いろんな種類の食べものが食べられるということは、上記で述べたこと以外にも、病気で食欲が落ちてしまったやお薬を与えないといけない時にとても助かります。

例えばペレットと一緒にお薬を入れておいてもお薬だけきれいに避けて食べるうさぎさんには、バナナにお薬を練り入れて誤魔化せる場合があります。

要介護のうさぎさんはにんじんをすりおろしたものなら食べられるというケースもあるので、好き嫌いをなくすことはうさぎさんにとって、とても大切なことです。

うさぎ用品専門店、うさぎハートではうさぎさんの「美味ちぃ!楽しい!うれしい!」を伝える。をコンセプトにぽん太店長の指揮の下、うさぎさんが喜ぶ商品を企画・販売中です。

参加型の企画やお得なキャンペーンなども随時開催予定ですので、ぜひチェックしてくださいね!

Instagram: @usagi_heart_official
Facebook: usagiheartofficialうさぎハートOnline Shop

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です