うさぎさんと暮らす ~うさぎさんの寒さ対策~

うさぎさんの寒さ対策は万全ですか?

SNSで話題の人気うさぎ、ぽん太くんが全面プロデュースする、うさぎ用品専門店Usagi Heart(うさぎハート)のオフィシャルブログをご覧いただきありがとうございます♪

寒い日が続くとうさぎさんも寒くないかな?凍えてないかな?と心配になりますよね。
今回はうさぎさんの寒さ対策についてシェアしたいと思います。

うさぎさんの生活拠点を見直しましょう

冷気は下に溜まりやすいと言われていますので、私たち人間よりも低い位置で生活しているうさぎさんの体感温度は私たちよりも低いと考えられます。

外気を感じやすい窓付近や、ドア付近にうさぎさんのケージを置いていらっしゃる方はケージの置き場の見直しをおすすめします。

冷気が頻繁に流れ込む場所にうさぎさんのケージを配置されている方は長めのカーテンに変えることで冷気の流れを緩和させられます。

ケージを床に直接置くのではなく、床から高い位置にケージが配置することでもうさぎさんの体感温度を変えられるのでお試しください。

うさぎさんの防寒グッズ

いろいろなうさぎさんの防寒グッズが売られていますが、毛布を使った防寒対策は比較的手軽にできるのではないでしょうか。

あまっている毛布やひざ掛けなどを使って、夜寝る前にうさぎさんのケージを覆っておくだけでも寒さ対策になります。

うさぎさんが誤って飲み込んだりしないようであれば、毛布をケージの中など普段うさぎさんがよくいる場所に置いてあげてもいいかもしれません。

また、段ボールやアルミシートなどを敷いてあげるだけでも床冷えを緩和させられます。

ヒーター/エアコンを使った暖房器具

ヒーターの前はぽかぽか気持ち良くて大好きなうさぎさんもいますが、全てのうさぎさんにとってヒーターが必要なわけではありません。

人間と同じようにうさぎさんにも個体差があり、寒さに比較的強いうさぎさんもいれば、寒さに弱いうさぎさんもいます。

うさぎさんの体質や状態を見て、防寒対策を講じてあげることが最も大切です。

実際に暖房が効きすぎていると、夏が来たとうさぎさんの体が勘違いして冬毛から夏毛へと換毛が始まってしまったり、暑くてバテてしまうこともありますので注意が必要です。

うさぎ用品専門店、うさぎハートではうさぎさんの「美味ちぃ!楽しい!うれしい!」を伝える。をコンセプトにぽん太店長の指揮の下、うさぎさんが喜ぶ商品を企画・販売中です。

参加型の企画やお得なキャンペーンなども随時開催予定ですので、ぜひチェックしてくださいね!

Instagram: @usagi_heart_official
Facebook: usagiheartofficial

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です