うさぎさんの寿命ってどのくらい?
SNSで話題の人気うさぎ、ぽん太くんが全面プロデュースする、うさぎ用品専門店Usagi Heart(うさぎハート)のオフィシャルブログをご覧いただきありがとうございます♪
とっても可愛らしいうさぎさんに癒されて毎日の疲れも吹っ飛びますよね!
しかしどんなに可愛くても、きちんとケアしていても、全ての生き物には寿命があります。
本日はうさぎさんの寿命についてシェアしたいと思います。

野生のうさぎさんとペットのうさぎさんで寿命の長さが違う
ペットうさぎさんの寿命は一般に7年~8年程度と言われていますが、近年はラビットフードの改良や飼い主様のうさぎさんへの献身的なケアによりうさぎさんの寿命は延びてきています。
ひと昔前は10歳を超えるうさぎさんはほとんどいなかったようですが、近年は10歳を超える長生きなうさぎさんも珍しくなくなってきました。
ギネス記録に載っている最も長生きしたうさぎさんは、なんと18歳10ヶ月です!
一方、野生のうさぎさんの平均寿命は1年~2年程度でペットうさぎさんより寿命が短いようです。
健康寿命を延ばそう!
大好きなうさぎさんと10年以上一緒に時間を共にできたらどんなに良いだろう…と思われる方も多いかと思います。
その10年という期間がうさぎさんにとって健康で健やかな日々だとうさぎさんにとっても飼い主様にとっても最高ですよね。
うさぎさんは生体として決して強いとは言えない生き物ですが、私たち人間と同じで毎日の健康に気を付けて過ごすことで健康寿命を延ばすことができます。
うさぎさんの健康習慣
ペレットや甘いおやつが大好きなうさぎさんが多いですが、うさぎさんが好きなものを好きなだけ食べて生活すると健康を損ねることがあります。私たちと同じですね。
「喜んでくれるから」「いっぱい食べるから」と言ってうさぎさんが好きな食べものだけを与えるのではなく、うさぎさんの健康を促進する食事を心がけるようにしましょう。
基本的にうさぎさんはチモシーなどの牧草をメインに与え、おやつなどはコミュニケーションの一つやご褒美として与えてください。
うさぎさんにとってうっ滞や肥満は死に直結することもある疾患です。
病気を予防する意味でもうさぎさんに牧草のおいしさを教えてあげることが大切です。
うさぎさんの突然死
悲しいことに昨日まで元気だったうさぎさんが突然亡くなってしまうことがあります。
うさぎさんの生体についてはまだまだ不明確な点が多く、必ずしも全てのうさぎさんの死因の究明ができるわけではありません。
もし一生懸命うさぎさんのケアをしていたにも関わらず、亡くなってしまうことがあってもどうか自分を責めないでください。
うさぎさんは本来とても弱い生体です。亡くなってしまった理由が必ずしも飼い主様にあるとは限りません。
もし周りのうさ友さんのところで悲しいことがあったとしても、どうかペットロスからの回復を支えてあげてください。
うさぎ用品専門店、うさぎハートではうさぎさんの「美味ちぃ!楽しい!うれしい!」を伝える。をコンセプトにぽん太店長の指揮の下、うさぎさんが喜ぶ商品を企画・販売中です。
参加型の企画やお得なキャンペーンなども随時開催予定ですので、ぜひチェックしてくださいね!
Instagram: @usagi_heart_official
Facebook: usagiheartofficial